ハイドロフロー設置記録
≪ スケール 4-4 湧水スケール対策 ≫ |
| ユーザー名 |
| ○○電力梶@○○原子力発電所 |
| 使用目的 |
| 湧水の排水ポンプのスケールトラブル防止 |
| 説明 |
発電所の地下15mの湧水ピットの水は大変な硬水で排水用の水中ポンプは約3ヶ月でカルシウムのスケールにより停止し、その都度ポンプを入れ替える作業が必要で大変なコストと時間がかかり、困っていた。そこで平成21年5月21日にハイドロフロー型式S100を揚水管上に設置して、ポンプのトラブルを解決するのに成功したので報告いたします。
本装置の効果範囲は設置場所より前後5,000m位です。なお本装置は設置費用及びメンテ不要の半導体製品です。
設置後は現在まで2年間が経過して順調です。 |
| 設置写真(全体) |
設置図 |
|
|
 |
| 拡大写真(設置) |
|
|
| 水質分析表 |
| 平成21年 水質分析表 (湧水の一過水) |
| 項 目 |
設置前 |
設置日 |
1ヶ月後 |
2ヶ月後 |
| pH |
|
8.9 |
8.7 |
8.9 |
9.4 |
| 全硬度 |
mg/L |
1300 |
|
|
|
| カルシウム硬度 |
mg/L |
530 |
768 |
460 |
618 |
| 塩化物イオン |
mg/L |
1100 |
1480 |
1550 |
1220 |
| 硫酸イオン |
mg/L |
620 |
|
|
|
| シリカ |
mg/L |
39 |
|
|
|
| 鉄 |
mg/L |
5.3 |
|
|
|
| M−アルカリ |
mg/L |
110 |
100 |
115 |
130 |
| 電気伝導率 |
ms/m |
590 |
|
|
|
| 色度 |
度 |
50 |
|
|
|
| 濁度 |
度 |
4.8 |
|
|
|
| ランゲリア指数 |
(L.I) |
+1.9 |
+1.5 |
+1.6 |
+2.2 |
|
|
 |
 |
Copyright(C) 2010-2020 Nippon Selpo Co.,Ltd. All Rights Reserved. |
 |
 |
|